整理収納シンプルライフの矢部ゆうこです
キッチン収納の中で、
お鍋は皆さん、どんなふうに収納されていますか?
お鍋は火の回りで使うので、
コンロの下に収納することが多いですが、
人それぞれ、調理の過程によって
最適な収納場所が変わってきます。
お鍋にシンクの水を入れてから
火にかける事が多いのであれば、
シンク下に収納します。
お鍋を立てて収納するのに
憧れる方もいらっしゃると思います。
片手鍋のような形状であれば
立てて収納するのも使いやすい。
お鍋の重さ、形状によって
最適な収納法があります。
両手鍋であれば、
平置きで重ねて収納する方が使いやすい。
シンク下であれば、
シンク下用の棚収納を追加して、
ひとつずつ、平置きで置くのがお勧めです。
お鍋の収納を少し見直して、
いつも使うお鍋が手軽に出し入れできるようになると
キッチンはいつでも片付けやすくなります。