
整理収納シンプルライフの矢部ゆうこです
子育てって大変、
なかなか自分の時間は取れないし、
子供に振り回されてばかりで
なんとかならないかな。
もっといいお母さん(お父さん)になりたいのに、
思い通りにいかなくて
落ち込んじゃう~って
思われる方もいらっしゃると思います。
頑張らなくても、
なんとかラクに回る
子育てがラクになる収納の仕組みを作ってみましょう。
毎日、使う物って
案外、限定されているんですよね。
子供に手がかかるときは、
使う物を極力絞ってみると
大変さを軽減してくれます。
たとえば、
食器でも
毎日使う食器を決めて、
少ない数で回してみる。
軽くて割れにくくて
洗いやすくて
どんな料理にでも対応できるシンプルな食器。
使ったらすぐに洗ってまた使う。
それだけで、
洗い物の数が減って、
大変でシンクに洗い物がたまってしまう~ということが
減ります。
そんな小さな積み重ねで、
毎日の子育てって
もっとラクに楽しくこなせるようになりますよ。